一般歯科
小児歯科
審美治療
入れ歯
妊産婦健診
健口トレーニング
訪問歯科
素敵なプレゼント
2021年8月9日
毎日暑い日が続いています 朝起きた時点でもうげんなりするような暑さ 日が落ちてもまだまだ暑い 本格的な夏の8月が私の誕生月…
[続きを読む]
口内炎の豆知識
2021年7月29日
食事中に「痛っ」!! 誰でも一度は経験したことのある口内炎。 小さな病変のわりに、食事の際や唾液を飲み込むときに、 その部分に触れること…
[続きを読む]
子どもの治療トレーニングについて
2021年7月23日
子どもの治療は子どもにとっては一大事です。 できる限り、むし歯にならないような予防に力を入れていますが、 残念ながらむし歯になってしまっ…
[続きを読む]
同窓会紙の巻頭言を書かせていただき…
2021年5月30日
この度、母校である愛知学院大学 歯学部同窓会広報の巻頭言を書かせていただきました。
5月2日は開業記念日
2021年5月5日
5月2日はなかむら歯科の開業記念日です。 地域に根ざして24年が経ちました 25年目に入りました 0歳児から…
[続きを読む]
令和3年度8020キャンペーン中で…
2021年4月24日
「8020運動」をご存じですか 80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です 20本以上の歯があれば、食事を…
[続きを読む]
新スタッフ紹介
2021年4月4日
当院のアルバイトスタッフを紹介します モンゴル国立大学法学部を卒業し、名古屋大学の大学院に留学しています コロナ禍でしばら…
[続きを読む]
団地の4月
2021年4月3日
4月になりました。 年度替わりは新たな気分になりますね。 今年の4月も団地の中はお花見気分です 院長もこの季…
[続きを読む]
春を先取り
2021年3月17日
東区には春を先取りするかのように、 毎年いち早く花見ができる名所があります。 「オオカンザクラの並木道」 先…
[続きを読む]
コロナ禍の同窓会活動
2021年2月23日
三寒四温がぴったりとくる今日この頃です。 マスク生活が続いていますが、 この寒暖の差で思わず風邪をひいてしまわないよう 気…
[続きを読む]
4 / 13
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
10
...
»
最後 »
月別カレンダー
2025年9月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
最近の記事
グルーデコ
五条川の桜…
うるわしの都 奈良…
ちこり村に行ってき…
新米ママさん向けの…
愛知学院で学ぶ「歯…
東区歯科医師会 新…
恋するピアニスト …
明けましておめでと…
初日の出
月別アーカイブ
2025年8月 (2)
2025年4月 (1)
2025年2月 (4)
2025年1月 (3)
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年8月 (1)
2024年1月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年9月 (1)
2022年6月 (2)
2022年3月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (3)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (2)
2021年7月 (2)
2021年5月 (2)
2021年4月 (3)
2021年3月 (1)
2021年2月 (2)
2021年1月 (3)
2020年12月 (3)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (3)
2020年5月 (6)
2020年4月 (3)
2020年3月 (4)
2020年2月 (1)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (2)
2019年4月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年8月 (3)
2018年5月 (3)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (8)