

月ごとにその季節に合わせた優しい香りで、患者さんをお迎えしています。

デンタルアロマという言葉をご存知ですか。
最近では産婦人科、小児科、皮膚科など医療の現場でアロマテラピーが活用されるようになっているようです。
歯科におきましても、
①治療への緊張感や恐怖心を和らげる。
②リラックスして治療が受けられる。
③よい香りで身体のみでなくメンタルケアも同時に行える。
などの点で効果を期待しています。
私自身、以前から就寝時にアロマを焚いて安眠?


以前からアロマの効果を実感していました。
そのきっかけになりましたのが自宅のすぐ近くにあるSEASON AROMA LABOの中井清美先生との出会いです。
先生からはアロマにはただ何となくいい匂い、リラックスすると感じることには医学的に理論があることを教えていただき、

精油のプロフィールから学びました。

なかむら歯科にアロマを導入時には、先生から直接、スタッフ全員がアロマテラピーのレッスンを受けて



少し長くなりましたが

お気軽な気持ちでは月ごとのアロマを楽しんでいただきたいと思います
