


高齢者の方を対象に「お口からはじまる健康寿命」と題した講話と歯科検診をしました

「歯周病と全身の健康について」や「歯医者が進める生活習慣」についてお話しました。

また同時開催として、当院の摂食嚥下認定衛生士が
「歯みがきや義歯の手入れの方法」
「お口の体操~いつもの生活にプラスして~」
「嚥下って何?」
といった、歯科保健指導を行いました。
皆さんに興味を持っていただけるよう体操や歌を交えて楽しくお話してもらいました


砂田橋で開業して20年以上経ちますが、地元の皆様に向かって歯科啓発ができたことはとてもいい経験になりました。
これからも地域の方々と共に歯科を通して健康寿命の延伸に努めてまいります
