聞いたり、すでに知っている人も多くいると思います。

COとは全く健全である状態ではなく、
歯のエナメル質表面が、脱灰(だっかい)と言って、溶け出している状態を言います。
放っておきますと、穴が開くようなむし歯になっていく、要注意の状態です。


でも、生活習慣・歯みがきの仕方の改善で進行を防ぐことができますよ。
COになった原因を追究してみましょう(^^;)
①卒乳が遅れている
②ほ乳瓶🍼に甘い飲み物を入れて飲んでいる(ジュース、スポーツ飲料など)
③おやつを1日3回以上ダラダラ食べる

④甘い飲み物が好きでお茶代りによく飲む
⑤歯みがきをいやがって仕上げ磨きができない
⑥アメ、ガム、チョコが好きでよく食べる
⑦寝る前や夜中に飲食する
⑧TVを見ながら、遊びながらダラダラ食べる
⑨口の中にいつまでも食べ物をためている
当てはまる項目はありますか。
たくさんの項目に該当するほど、むし歯になる危険にさらされています。
COの状態は、ご家庭でのチェックでは見落としがちです。
歯医者さんで健診を受けましょう。
むし歯を防ぐ早道ですよ
