2月に奈良に行ってきました.
小学校の修学旅行、先輩歴女にお供して正倉院展に来て以来、
奈良には久しぶりの訪問です。
京都は新幹線で40分以内、
奈良は京都から1時間ほどかかります。
何となく遠さを感じ、
行くのに二の足を踏んでいました。
奈良に降り立ちますと、
京都での人の多さと賑わいは全くと言っていいほどなく、
静寂感が漂っていました。
まずは奈良ホテルでランチ🥰
素敵なホテルで、クラシカルなフレンチをゆっくりいただきました。
ガラス越しには鹿🫎の訪問も❣
そして、唐招提寺へ、鑑真大和上に会いに
続いて、薬師寺へ
2008年に、東京都博物館で平城遷都1300年記念「国宝 薬師寺展」
で見た日光・月光菩薩立像に会いに
東京都博物館ではあまりの迫力と美しさにしばし時が止まりました。
それからもう一度会いたいとともってから17年経ちました。
久しぶりに仰ぎ見る菩薩は動きのある美しい姿でした。
建物の美しさは1300年以上前からあるものとは思えない素晴らしい外観です。
行ってよかった~~と思える小旅行
また奈良に行きたいです。
院長🍀🥰💟