昨年12月に園医を務める砂田橋保育園で講演をしました。

砂田橋保育園はエリア支援保育所になっていて、
東区の全保育所の拠点となっています。
この日は保育所の先生方と研修会をしました![]()
![]()


*子どものお口の中の状態(基本的な歯科知識)
*むし歯
*歯ならび
*歯のケガ
などについてです。
先生方にお口の中のことについて関心を持っていただくよい機会でした![]()
特に、園では予想外に歯のケガがあります。
先生方には、お口からの出血があったら
歯科の先生に診てもらうようにお願いしました。
歯磨きについては楽しく歯みがきができるように
音楽をかけたり、動画を見せたりすることの有効性もお話ししました。

最近はむし歯が減り、お母さんの心配ごとは
歯ならびについてが多くなっています。
指しゃぶりを代表とするお口に関係する癖をお話ししました![]()
大切なお子様を預かる大変緊張感のある先生方ですが、
この研修会でお口のことにもたくさん知識を得ていただきました。
これからもこのような機会を増やしていきたいと思っています![]()
なかむら歯科 院長













